~しなやかに したたかに~ 乳がんとのお付き合い
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GWの谷間の日、車を運転しての出勤途中に膝の後ろに違和感を覚えた。何か・・・ある!!気温が一挙に下がった気がした。余程Uターンして病院へ行こうかと思ったが、年間で5本の指に入るぐらい仕事が忙しい日だったので辛うじて思いとどまり、動揺しながらも車を走らせた。職場の駐車場に入った途端に・・・動けなくなった。
激しい動揺が納まると、少し頭が働くようになってきた。
・そもそも最初に膝の後ろのリンパ節に転移するなんて珍しすぎるようだ。
・2~3週間前に経過を診て貰い、その時に血液検査もしている。その後連絡がないということは、腫瘍マーカーなども大して異常がなかったのだろう。
・もともと乳がんは進行が遅いといわれている。もしこれがリンパ節転移だとしても、今日や明日に急いで病院に行くこともないだろう。しばらく様子を見て連休明けでも遅くないだろう。
・・・ということは今の段階で不確定なことを思い悩んでも精神衛生上良くないだけだ。とにかく今日は、しなければならないこと(仕事)をきっちりするのが最善のようだ。そこまで思い至ったところで、両手で2、3回頬を叩いて気合を入れ、職場に向かった。
駐車場に入ってから約20分が過ぎていた。ある程度の覚悟はしていたつもりなのに、たかだか腫れ物一つでここまで動揺してしまったのは修行が足らないとしか言いようがない。
GW後半も「不確定のことを思い悩んで暗くなるより、楽しむ時は楽しもう」というスタンスで過ごし(もちろん休暇を満喫して)、病院に行ったのはGWが明けた次の週だった。
予約なしの診察だったが、週の半ばのためか思ったほどの混雑ではなく拍子抜けするほどだった。医師に「安心したくて来ました」と思わず本音を言ってしまう。診察の結果は「ガンとは関係ないでしょう」とのことで、「これで良いですか。安心できますか?」と確認される。もちろん、それが聞きたくて来たのだ。死刑囚が恩赦になった気分ってこんな感じだろうか?
執行猶予はまだまだ続いている。これからも何度かこんな思いをするのだろうな。。。
後日、親しい友人にこの”スリリングな日”のことを話すと、「その日、よく仕事をする気になったものだ」と呆れられる。う~ん、言われてみるとそうなのかな。もっと考えてみると、「死」を感じたとき、あとに残す親の介護や娘の将来については心配になった。けれど、自分自身の生き方について「悔いが残る」「これでは死んでも死にきれない」という意識は全くない。結局、私は今幸福なのだろう。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
papagena
性別:
女性
職業:
団体職員
自己紹介:
次々に訪れる
人生のイベント
だから生きているって
面白い♪
イヤ~なことも
前向きに受け止めて
しなやかに したたかに
過ごしたい
★西日本在住
★40代前半
☆本と音楽が好き
☆家事はキライ
☆蚊とヘビと痛いのは
大の苦手
☆好きな場所
東京ディズニーシー
人生のイベント
だから生きているって
面白い♪
イヤ~なことも
前向きに受け止めて
しなやかに したたかに
過ごしたい
★西日本在住
★40代前半
☆本と音楽が好き
☆家事はキライ
☆蚊とヘビと痛いのは
大の苦手
☆好きな場所
東京ディズニーシー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析