~しなやかに したたかに~ 乳がんとのお付き合い
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去年の今頃は身体の変調を感じながら、それがただならぬものであるということも何となく知って、病院に行くタイミングをはかっていた。今にして思えば、職場に気兼ねして受診を遅らせたのはアホだった。病気がわかる前は「自分が頑張らないと」と思い込んでいたが、自分が思っている以上に上司や同僚に恵まれていたのだ。それに気付かず、大変な面ばかり感じていたのはアホとしか言いようがない。
さて大抵の医師は乳ガンの術後、数ヶ月に1回は骨シンチなどもされるようだが私の主治医は全くその気配がない。退院後、血液検査を2回しただけで、今のところマンモやエコーさえ声がかからない。正直なところマンモは非常に痛いので、これ幸いと思っている。定期検診で触診する際も、どちらかというと術後の仕上がりを気にされているような口ぶりだ。
放射線後のお肌は殆どわからないぐらい元に戻った。場所によって、まだ少し茶色っぽく残っているが、よく言われるように照射部分のお肌の肌理が荒くなったとか、毛穴が目立つとか感じることもない。腋の下は今も色が濃く残っていて、見た目が非常に悪いが、胸の方は大丈夫だ。傷跡もかなり窪んでいたのが、随分盛り上がってきた。
ただ上腕の違和感などは相変わらずだ。これは慣れるしかないだろう。ちょっと右腕に負担をかけると痛みが出るけれど、普段から負荷をかけたりして鍛える方が良いのか、そういうことはせず大事にしておくのが良いか迷うところだ。無難なところで、ストレッチは心がけているのだが、ちょっと気を抜くとすぐ動きにくくなる。
けれど、自分が乳ガンになったということを忘れている時の方が多くなってきた。このまま穏やかに時が過ぎれば良いのに・・・と思う。次の受診は2ヶ月後、年末になる。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
papagena
性別:
女性
職業:
団体職員
自己紹介:
次々に訪れる
人生のイベント
だから生きているって
面白い♪
イヤ~なことも
前向きに受け止めて
しなやかに したたかに
過ごしたい
★西日本在住
★40代前半
☆本と音楽が好き
☆家事はキライ
☆蚊とヘビと痛いのは
大の苦手
☆好きな場所
東京ディズニーシー
人生のイベント
だから生きているって
面白い♪
イヤ~なことも
前向きに受け止めて
しなやかに したたかに
過ごしたい
★西日本在住
★40代前半
☆本と音楽が好き
☆家事はキライ
☆蚊とヘビと痛いのは
大の苦手
☆好きな場所
東京ディズニーシー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析