~しなやかに したたかに~ 乳がんとのお付き合い
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
放射線後のお肌のチェックは・・・色は随分マシ。うっすら赤味を帯びているだけの部分もあるけれど、ハッキリ茶色くなっているのがわかる部分もある。悲しいことに、はっきり茶色になっている部分の方が多い。ポロポロと皮が剥けてきているのは相変わらず。
傷跡の方は随分キレイになってきた。が、放射線がたっぷり当たっている部分なので、傷周辺は変色などが一番酷く残っているし、触れると傷跡の周囲の組織が硬くなっている。ちょうど電子レンジで加熱しすぎた食品が堅くなっている感じだ。その部分は、少し力を入れて触れると痛む。
放射線で乳腺が硬くなると言われていたし、実際硬く縮む感じもあったのだが、この1~2週間で乳腺全体が随分柔らかくなってきたように思う。(健側と比べると、まだまだ硬い)それでも掌で包んだとき、何ヶ月ぶりかで弾力を感じるのが嬉しい。乳腺が硬く縮むもは、不可逆的な変化と言われて言われ、あきらめていただけに。
腕や肩の痛みは正直なところ余り変化ない。一番痛いのは、腕を背中側に回すことで、お尻のあたりで手を組むのも痛い。
けれど1~2ヶ月前まで常時あった、肩の重い痛みは消えている。所謂「ひにち薬」というものなのかな。けれど眠っている間に右腕が身体の下になってしまうと、朝起きたときに上腕部がポテポテしている。そのあたりは(腋下のリンパ節郭清の際に知覚神経を切っているので)感覚が鈍くなっている。それでも不快感だけは強く感じる。
娘の大好きな犬の縫いぐるみ(中に細かいビーズが入っている)が、寝ている間の腕置きに丁度良いことがわかり、親の権限で徴発した。寝相さえ良ければ、朝の腕の不快感は軽減されるはずだ。
不快に思うことばかり書き連ねたが、私は現在の状態を否定的にみているつもりではない。失ったものは少なくないけれど、それ以上のものを得たと思っている。生命や未来というハッキリしたもの以外でも。
そんなことを思いながら毎月の診察に行った。田中先生のはずだったが、診察室には「代わりです」と、佐藤先生の姿があった。先月の腫瘍マーカーは正常値で一安心。でも触診は痛いし、”痛い?”と意外そうに聞き返されるのが気に入らない。単に「痛がりやな」と思われているのなら良いけれど、悪い兆候だったらイヤだなぁ。。。(でもヤッパリ痛い)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
papagena
性別:
女性
職業:
団体職員
自己紹介:
次々に訪れる
人生のイベント
だから生きているって
面白い♪
イヤ~なことも
前向きに受け止めて
しなやかに したたかに
過ごしたい
★西日本在住
★40代前半
☆本と音楽が好き
☆家事はキライ
☆蚊とヘビと痛いのは
大の苦手
☆好きな場所
東京ディズニーシー
人生のイベント
だから生きているって
面白い♪
イヤ~なことも
前向きに受け止めて
しなやかに したたかに
過ごしたい
★西日本在住
★40代前半
☆本と音楽が好き
☆家事はキライ
☆蚊とヘビと痛いのは
大の苦手
☆好きな場所
東京ディズニーシー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析